昨夜のお茶会は、最初に三名一組と、次に五名一組の合計八人が参加しました。
最初の組は、正客がryofuzさん、次客がrumiさん、末客はボスです。
次の組は、正客がかのこさん、次客がアタルさん、三客が有羽さん、四客がFumonさん、末客がLanaさんです。
“南陽軒の栗きんとんは取り寄せできます” の続きを読む
裏千家茶道を勉強し、バーチャルスペースのセカンドライフにお茶室を建築して世界に茶道を広めていきます。Tea ceremony experience-based virtual space.
昨夜のお茶会は、最初に三名一組と、次に五名一組の合計八人が参加しました。
最初の組は、正客がryofuzさん、次客がrumiさん、末客はボスです。
次の組は、正客がかのこさん、次客がアタルさん、三客が有羽さん、四客がFumonさん、末客がLanaさんです。
“南陽軒の栗きんとんは取り寄せできます” の続きを読む
昨夜のお茶会は頑張って沢山の人に呼びかけたので、
6人のご参加となりました。
正客がRaidenさん、次客がもふもふさん、三客が美玖さん、
四客がコロモさん、五客が緑蕪さん、末客がSayullyさん。
“六人で濃茶席の回し飲み体験と和菓子の席” の続きを読む
昨日23時から水無月茶道二千十六が開催されました。
最初のお客様は親友のキットさんです。
キットさんのお友達は日本好きの外人さんが多いので、
私の茶道体験を世界に広める目標をよく理解してくれています。
キットさんのお母様は裏千家茶道を習っているので、
茶道の理解もしてくれるお友達なのです。
“和菓子は南陽軒の栗きんとんをモデルにしています” の続きを読む
投稿者 toshiko Pinklady
イベントとの関係 イベント主催者
イベントに関連する
施設名・コミュニティ等 FlySkyHighClub
開催期間 6月26日23時 (水) ~ 6月30日23時55分 (日)
開催場所 http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land/76/34/502
イベント詳細
本格的な茶道をお茶室で楽しみ
暑さを凌いで深山苧環を楽しむ集いです。
二千十六年六月二十六日の二十三時から開店致します。
本格的な茶道をお茶室で楽しむ趣旨です。
門から入り、露地草履と白足袋に履き替えて待合所でお待ち下さい。
今回も自作で建築したお茶室「天輪庵」を使います。
読み方は「てんりんあん」です。
「大寄せ」が出来るので最大で九人入れます。
もちろん、お一人でも二人でもご招待致します。
今回もジャバラ神社で開催です。
リアル一級建築士 Vol Fall さんの作品です。
親友のjabara Janningsさんのご好意で、
お隣にお茶室をオープンしております。
草履、扇子セットは茶室に入る順番に合わせて装着しましょう。
1番目に入る人は赤、2番目の人は緑、3番目以降の人は青のボードからもらいましょう。
柄杓と白足袋は共通です。
待合所で白足袋と路地草履に履き替え、柄杓を装着しましょう。
準備が出来たら一人ずつ【蹲踞】(つくばい)を使いましょう。
石の上のボールに座りましょう。
身を清め終わったら、
お茶室には【躙口】からお入り下さい。
本格的な作法で入るので、草履を脱いで入室出来ます。
躙口の上に赤、緑、青ボタンがあります。
最初に入る人は赤ボタンを押します。
手で板戸を開けてから、にじり入ります。
2番目に入る人は、緑ボタンを押します。
3番目以降に入る人は、青ボタンを押します。
最後に入った人は振り返って躙口上の右側の閉じるボタンを押します。
手で板戸を閉じてから、カギをかけられます。
茶釜横の壁に席に座るボタンが設置してあります。
9色で色分けし、番号も1番から並んでいるので解かりやすいですよ。
ボタンの上には私と、もとこさんのSSを飾りました。
残念ながら二月に、もとこさんは亡くなられましたが、
お茶会開催を支えてくれた師匠であり親友への報告の意味を込めて、
今回のお茶会を執り行いたいと思います。
今回も茶道教室のレベルで体験出来ます。
今回から、お菓子の席を用意しました。
食べるアニメが完成しましたので、
懐紙を持って黒文字で食べられます。
席についたら
茶碗とHUDを渡しますので、
全員が装着して頂きます様お願い致します。
更にスクリプトによるアニメの連動も工夫していますので、
操作が格段に楽になっています。
この茶道教室の試みでは、
裏千家茶道の濃茶点前の回し飲みの作法を体験できます。
SLで茶筅で濃茶を捏ねる所作を見られるのは世界初と思われます。
一度捏ねた後で茶筅の穂先に湯をかけて更に捏ねるのです。
正客が三口半飲んだら、飲み口を茶巾で拭き清め、
お茶碗を手渡しで次客に送ります。
このSSの様になります。
お茶室を出る時にも【躙口】からになります。
躙口を出る時のアニメもご堪能ください。
左側の開くボタンを押すと今回の新作アニメが始まり、
カギを外してから 手で板戸を開けます。
正客は赤ボタン、次客は緑ボタン、三客は青ボタンを押します。
路地草履を踏石に置いて履いて立ち上がります。
正客から順番に退室しょう。
ドレスコードはお着物を推奨します。
沢山のご来場をお待ちしております。
※新築のお茶室は一部をメッシュで作成しています。
畳も入れ替えてあり、実寸の畳で「京間」の大きさです。
※今回の茶席は八畳の広間を使用します。
六月なので風炉点前で行っております。
※和菓子のアニメは30%が完成しました。
残り70%は次回のお楽しみです。