コンテンツへスキップ
茶道体験バーチャルスペース

茶道体験バーチャルスペース

裏千家茶道を勉強し、バーチャルスペースのセカンドライフにお茶室を建築して世界に茶道を広めていきます。Tea ceremony experience-based virtual space.

タグ: 桜が満開

投稿日: 2016-04-09

お茶には、ぴったりですね

コロモさん、躙口から退室
スポンサーリンク

昨夜は誰もお茶会に来ませんでした。

そこで、本日は土曜日なので朝と昼にお茶会をしました。

今朝7時と13時にお一人づつをご招待しました。

最初は日本語を勉強している、以前にも参加したカナダの女性です。
“お茶には、ぴったりですね” の続きを読む

最近の投稿

  • 元茶忌茶道二千十八を開催します
  • 茶道二千十八を開催します
  • 炭火で湯を沸かして、友人の誕生日に茶会を催す
  • Blender CGイラストテクニックの本で勉強します
  • 葩餅(はなびらもち)は、初釜のお菓子で出されます
  • 黒織部沓形茶碗は元茶居士の遺作です
  • 元茶忌茶道二千十七を開催します
  • 元旦に食べた和菓子を再現するには?
  • お誕生日のお祝いをお茶室でする
  • 炉の茶室と茶道具を披露しました

良く読まれている記事

  • Blender CGイラストテクニックの本で勉強します - 6,845 views
  • 元茶忌茶道二千十七を開催します - 5,514 views
  • 元旦に食べた和菓子を再現するには? - 5,494 views
  • 炉の茶室と茶道具を披露しました - 4,761 views
  • 葩餅(はなびらもち)は、初釜のお菓子で出されます - 4,443 views
  • 茶道二千十八を開催します - 4,357 views
  • もとちゃんの屍をのりこえて - 4,334 views
  • お誕生日のお祝いをお茶室でする - 4,325 views
  • 黒織部沓形茶碗は元茶居士の遺作です - 4,267 views
  • 炭火で湯を沸かして、友人の誕生日に茶会を催す - 4,031 views

最近のコメント

  • Blender CGイラストテクニックの本で勉強します に toshiko より
  • Blender CGイラストテクニックの本で勉強します に レイチェル より

アーカイブ

  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月

カテゴリー

  • BlenderCGテクニック
  • お茶会
  • お茶会告知
  • お茶室
  • フランス語
  • 中国語
  • 未分類
  • 英会話
  • 茶菓子
  • 茶道具
  • 茶道本
  • 韓国語

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報&プライバシーポリシー
  • 運営者情報&プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Proudly powered by WordPress